職種別採用情報
自動車整備スタッフ(技術職)
の仕事紹介
の仕事紹介
担当業務
自動車の点検・車検・修理・メンテナンス業務を中心に、
自動車のメンテナンスや維持に関わる知識をお客様にへお伝えします。
-
お車の定期点検・車検対応
お車の定期点検や車検対応など、チェックシートを元に不具合の有無や消耗の度合いなど正確に把握し、必要があればお客様にご説明を行い、ご了承いただいた後で部品交換やお車のメンテナンスを行います。
-
お車の整備・修理対応
お車の不具合や事故で破損してしまった箇所の修理整備を行います。山長商会では自社で修理工場を保有しており、確かな技術力を持つ整備士による安全安心な修理体制を整えています。
-
お車の入出庫管理
お客様のお車のお預かりや、台車手配に伴い出入りする車輌のスケジュールを把握しつつ、スムーズな入出庫管理を行います。
1日の業務スケジュール
- 7:50
- 始業準備では作業上使用する機器の電源などを確認したり、各設備の清掃や点検を行います。
- 8:20
- 朝礼で本日の入庫予定の確認、前日よりの仕掛かり作業の確認を行います。
毎日恒例のスピーチでは先輩の1分程度のスピーチがあります。
日曜日に家族で出掛かけた先で食事をした時に店員さんの接客がとてもすばらしかった等、
いつも何気ない日常の出来事を気軽に話してくれます。
- 8:30
- 整備スタッフと営業スタッフ全員で本日作業予定の車両の確認と前日よりの作業の進捗状況の情報を共有します。
始業から整備作業をする場合とお客様のお宅や職場に引取に伺う場合もあります。
今日はお客様のお宅に引取に伺う予定なので、お客様の携帯電話に連絡をして予定の確認とおおよその到着時間をお伝えして引取に向かいます。
- 8:57
- 到着予定時間が9時とお伝えしてあったので予定時間前に到着できました。
マンションの2階にお住いのお客様が駐車場でお待ちいただいていました。
新車をご購入していただいて6年目のお客様ということなので、前回までの修理履歴や交換部品などを事前に把握してお客様と打ち合わせをしていきます。
昨年の車検時に1年後には交換が必要になる事もお伝えしてありましたので、お客様と一緒にその場でタイヤの状態を確認させていただきました。
打合せ以外にも代車の使用方法や点検時の整備内容の伝達方法、点検完成後の引き渡し方法やお届け時間などを作業指示書に記入してお車をお預かりしました。
- 9:35
- 帰社後にお預かりしたお車の整備を開始していきます。
車両をリフトアップしてホイールを外しブレーキ系統はブレーキ残量の点検清掃を行い整備が必要な箇所を記入していきます。整備が必要な箇所は過去の整備履歴から部品の寿命や使用頻度などを考慮して適切な交換をご提案して整備を進めていきます。今回はベルト類の劣化がありましたのが、今までの利用状況と同じであれば今後1年程度は使っていただけるという判断をさせていただきました。
交換だけをお勧めする整備ではなく、お客様に合わせて整備を提案させていただく事はとても大事な事だと感じました。
- 13:45
- 整備完了後に洗車と室内清掃を実施して、完成後にお客様にご連絡してから納車に向かいます。
駐車場に到着後してお客様の携帯にご連絡するとすぐに来ていただきました。
今回の整備内容をお伝えして、今のお車の状態や今後の整備に関するアドバイスをさせていただきました。
- 14:50
- 帰社後は明日までに完成予定の車検整備をしていきます。
整備内容は先輩が打合せ済みなので交換部品も入荷しています。
多くの箇所を整備する車検整備は、運転中には気が付かない劣化などが見つかる事もあるので各部を注意深く確認しながら整備をしていきます。
- 16:40
- 予定通りに車検整備が完了したので、他のスタッフと明日の代車の準備をしてから翌日以降に入庫する車両の履歴を確認していきます。
車種やメーカーにより劣化の早い部品もあるので、注意する箇所などを以前に整備経験のある同僚と打合せをしました。
知識や経験を生かして明日から入庫する車両の整備内容を考えていきます。
- 17:10
- 今日一日を振り返って作業日報を記入していきます。
日報を記入しながら一日の反省と忘れている事などがないかを再確認していきます。
一日を振り返る事ができるので大事な時間だと感じています。
- 17:30
- 1日の業務終了
事業責任者からのコメント
修理が完了した車両のお客様には整備スタッフからの目線でメンテナンスに関するアドバイスやカーライフの提案をしていきます。
お客様の声を聞かせていただく事により、自らの仕事や役割を感じながら仕事の成果や自分の成長をはっきりと感じる事ができます。